副業に興味があるけど、何から始めたらいいかわからない
工場勤務でもできる副業を知りたい
このような悩みを解決する内容になっています。
結論から言うと、工場勤務におすすめの副業は以下の3つです。
- Web制作
- Webライティング(Webライター)
- ブログ
また、実体験を通して感じた副業のメリットや副業を選ぶポイントも併せて解説していきます。ぜひ、副業を選ぶ際に参考にしてみてください。
- 2020年2月:Web制作を学習
- 2021年7月:Web集客サポートを開始
- 2023年1月:工場勤務から事業会社Webマーケターへ転職
- メディア『現場ラボ』ディレクター
工場勤務が副業をすべき理由
工場勤務が副業をすべき理由は、副業はメリットがたくさんあるからです。
副業とは、副収入を得るためのものと考えがちですが、その他にもメリットがたくさんあります。
- リスクが分散できる
- スキルを身につけることで転職や独立も可能
- メンタルが安定する
1つずつ解説していきます。
リスクが分散できる
副業で得られる最も大きなメリットは『副収入』と『スキル』です。この2つを手にすることで将来へのリスク分散につながります。
工場で得られるスキルは細分化されていたり、汎用性の低いものも存在します。つまり、他の会社では通用しないスキルしか持っていない場合は転職も叶わない、賃金も上がらないという状況で身動きが取れなくなる可能性があります。
また、単純作業はAIに奪われる未来が狭ってきています。
- 工場労働以外に何か1つスキルを持っておく
- 月5万の副収入を持っておく
これだけでも将来に対する不安は軽減されます
スキルを身につけることで転職や独立も可能
市場価値が付くスキルが得られる副業を選択することで、転職や独立も可能になります。下記は、スキルが評価される副業と評価されるスキルの例になります。
- Web制作(コーディングスキルやデザインスキルなど)
- Webライティング(SEOライティングやセールスライティングなど)
- ブログ(SEOライティングやアフィリエイトなど)
このような副業にしっかり取り組めば個人で稼ぐ経験だけでなく、市場価値のあるスキルを身につけることに繋がります。その結果として、転職に繋げたりフリーランスとして活動する道も見えてきます。
メンタルが安定する
副業を頑張ると得られる効果に『メンタルが安定する』というものがあります。これは僕も実感しているところです。
スキルを身につけて個人で稼いだ経験を得られると会社に対する依存度がかなり低くなります。必ずしも、工場勤務がダメだというつもりはありませんが、自分で稼いだ経験やいざとなれば工場勤務以外の選択も可能であるという状況があるとメンタルは安定します。
副業を頑張ると未来に希望が持てます!
工場勤務の副業選びのポイント
次に、副業を選ぶポイントを説明します。
- 資産性のあるスキルが身につく副業
- 在宅でできる副業
- 少ない初期投資で始められる副業
工場勤務という本業をこなしつつもしっかり継続できて、かつ自分の市場価値が上がるものを選びましょう。
資産性のあるスキルが身につく副業
工場勤務が副業を選ぶポイントの1つ目のポイントは、『資産性のあるスキルが身につくもの』です。
具体的には、
- 自分の市場価値が上がるスキル
- スキルを身につけるほどに稼げるスキル
を身につけるべきです。
例えば、Web制作であれば、最初は稼げませんが、どんどん効率よく稼げるようになります。
同じ成果物を作るのでも、スキルや経験が増せば短時間で納品できるので、単価は上がります。また、スキルが身につけば制作会社に転職も可能です。
一方で、どれだけ働いても自分の価値が上がらないアルバイトなどの副業は選択してはいけません。
在宅でできる副業
工場勤務が副業を選ぶポイントの2つ目のポイントは、『在宅でできるもの』です。理由は単純で、工場労働で疲れて帰宅した後でも継続できるものでなければいけないからです。
僕は帰宅後3時間ずつ時間を作り勉強を始めました。副業駆け出し時の行動量が気になる方は下記記事をどうぞ。
少ない初期投資で始められる副業
工場勤務が副業を選ぶポイントの3つ目のポイントは『初期投資の少ないもの』です。まず、はじめるまでのハードルが高いものだと、そこで挫折してしまう危険性があります。
また、物販のように、初期投資が必要な場合、自分には向いてないと感じても簡単に辞めることができないばかりか借金まで背負ってしまいます。
ここから紹介する副業はどれも少ない初期投資でスタートが可能なものになっています。
どれもパソコンさえあればOKというハードルの低いものになっているので安心してください!
工場勤務におすすめの副業【3選】
工場勤務におすすめの副業を紹介していきます。
- Web制作
- Webライティング(Webライター)
- ブログ
おすすめの副業:Web制作
まずおすすめするのはWeb制作です。Web制作とは、新規のWebサイトの制作や、既存のWebサイトのリニューアルやコンテンツの追加などを行うことです。ホームページ制作やサイト制作と呼ばれることもあります。
- 即金性がまずまず高い
- 慣れれば大きく稼げる
- 様々な仕事に展開が可能
- しっかり稼げるまでに学習時間がかかる
- 学習範囲が広い
- 最初は単価が低くなりがち
Web制作に必要な最低限のスキル(月3~5万円稼げるイメージ)
- HTML/CSS
- jQuery
あるとおすすめなスキル(月10万以上を目指せる)
- WordPress
Web制作に必要な最低限のスキルを習得するのに300時間くらいの学習が必要です(※個人差があります)。さらに、WordPressまで勉強することをおすすめします。500時間から1000時間くらいの学習時間は必要ですが、ここまで来るとWeb制作で稼げるようになっていることだと思います。
僕は本業の合間に学習を進め、3ヶ月で最低限のスキルを身につけました。さらには、稼げるようになるまでに約1年1000時間を必要としました。
この準備期間を長いと捉えるか短いと捉えるかは個人差があります。しかし、人生の中で1年勉強することで個人で稼ぐことのできるスキルを手に入れることができるので素晴らしいことだと思います。
また、即金性が高いです。個人差はありますが3ヶ月〜1年の学習期間を設ければ稼ぐことのできるスキルが身に付きます。しかし、最初は低単価に悩むことになります。本業の合間に取り組むので大変な期間が続くことでしょう。
それでも、確実に将来に活きるスキルが身に付きます。
- クライアントワークのスキルが身につく
- 転職やフリーランス独立も目指せる
- 下記記事もご参考ください
学習の方法はこちら👇
はじめての副業に「Web制作」を選んだ時の意思決定を記載しています👇
おすすめの副業:Webライティング(Webライター)
Webライティング(Webライター)はパソコンさえあれば誰でもはじめられるメリットが大きいです。働く場所も選ばないので人気のスキルです。
- 未経験でもすぐ稼げる(即金性が高い)
- 慣れれば大きく稼げる
- ネットで稼ぐスキルとして万能
- 最初は低単価になりがち
- 競合が多い
基礎的な学習にもそれほど時間がかからず、活動する中でライティングスキルも自然と身に付いていきます。仕事の発注者からの指示に従って進め、フィードバックを受けながらスキルを磨けるからです。
身に付くスキルとしてはWebライティングスキルだけではなく、「SEO」や「Webマーケティング」などのスキルも身に付きます。記事を書く前に市場調査をしたり、検索エンジンで上位表示することを意識してライティングをするからです。
一方で、デメリットもあります。最初は低単価に悩むことになります。1文字0.5円〜0.7円スタートということが多いので3000文字書いても1500円〜2100円ということになります。しかも、はじめは慣れない作業に予想以上に時間がかかってしまうため、時給換算すると500円を下回ることも普通です。
簡単にはじめられるので競合も多いです。
大半の方はこのコストパフォーマンスの悪さに嫌気を指してしまい辞めてしまいます。慣れるまでは根気強く続けていくことが必要です。
ある程度スキルが身につくまでは大変ですが、稼げるようになると多くのメリットがあります。なぜならWebライティングスキルはネット上で稼ぐための万能選手だからです。
以下の記事でWebライティングのメリットをより詳しく説明しています👇
おすすめの副業:ブログ
ブログはストックビジネスで即金性は低いですが、うまく育てることで稼げる仕組みやスキルが手に入る副業です。
- マイペースに取り組める
- 好きなことを発信できる
- 一度利益が出れば資産になる
- 収益化までに時間がかかる
- 1円も稼げない可能性がある
- モチベーション維持が難しい
ブログは一般的なビジネスのように多額の先行投資をする必要がなく、特別な機材も必要ないので初期費用は非常に安く済みます。費用が掛かるとしても、サーバー代・ドメイン代くらいなので、費用を抑えようと思えば年間10,000円も掛かりません。
また、マイペースに取り組むことができるので、文章を書くことが好きな人や発信活動が好きな人にはおすすめの副業になります。
自分の持っている本業の知識や専門知識をブログ記事にできます!
ただし、当然デメリットも存在します。
収益化するまでに時間がかかります。早くて半年で収益化できる人も中にはいますが、1年以上を必要とする場合が多いです。しかも、必ず収益化できるというわけではありません。
また、収益が発生しない時期もとにかく継続して運用&記事作成をする必要があるので、明確な目的がないとモチベーションの維持が難しいという側面もあります。
- Webライティングスキル→文章を書くスキル
- Webマーケティングスキル→Web上で稼ぐ仕組みを作ることのできるスキル
しかし、これらのデメリットも初期投資のハードルの低さや手に入る未来・スキルを考えると小さなリスクだと思います。
ブログについての詳細はこちらの記事で説明しています👇
まとめ
本記事では
- 工場勤務が副業すべき理由
- 副業を選ぶポイント
- おすすめの副業
をご紹介しました。本記事のまとめは以下のとおりです。
- 工場勤務にとって副業はメリットしかない
- 継続できて資産になる副業を選ぶ
- 工場勤務におすすめの副業は、Web制作・Webライティング(Webライター)、ブログ
ここでは工場勤務の僕が実際に経験してこれは間違いないと感じた副業から厳選してお伝えしています。ぜひ参考にしていただき、メリットや再現性を加味して自分に合ったものを選択してみてください。
副業始めたいけど、確定申告が心配な方は下記をどうぞ👇