【マナブログ】マナブさんのプログラミング初心者コミュニティ『CodeBegin』をレビューします

マナブさんのプログラミング初心者向けコミュニティ『CodeBegin 』ってどんな環境なんだろう?何が学べるのかな?挫折OKって本当かな?

こういった悩みを解決します。

  • 本記事のテーマ

マナブさんのプログラミング初心者コミュニティ『CodeBegin』の全容が理解できる

結論から言うと、CodeBeginはプログラミング学習が継続できる環境が整っています

CodeBeginとは
  • プログラミングの基礎が学べます(HTML,CSSなど)
  • 挫折OKです(きちんと返金対応されます)
  • 付加価値がたくさんあります(解説動画やもくもく会)
  • 運営体制が新しくなり「CodeBegin NEXT」になりました(ナント講師が4人)

CodeBeginの詳細は下記ブログ記事をご覧ください。

  • 記事の信頼性

この記事を書いている僕は、2020年の3月からマナブさんの運営する初心者向けプログラミングコミニティ「CodeBegin」に参加しています。

CodeBeginのおかげでプログラミング学習を継続でき、月20万の副収入を突破する成果を出すことができました。また、マナブさんにもフォローしていただけました。

この記事を書いた人
なおやの画像

なおや@naoyatakagi85

  • 社内Web担当
  • 副業3年目
  • Web制作・Webライター・ブログ運営を行う
  • 副業最高月収35万
  • メディア『現場ラボ』を運営
  • 注意事項

2022年2月より運営体制が変わっています。簡単に説明すると、マナブさんは運営から抜けて講師陣が一新するということです。詳細はこちらの記事よりご覧ください。

ちなみに、CodeBegin NEXTになり新しい体制やシステムに移行してもそこは今までの指導要領+αの付加価値の部分になると思われます。変わらず基本的なプログラミングは学べるので安心してご参加ください。

CodeBeginのおかげで素敵な仲間を作ることができ、楽しくプログラミング学習を継続していくことができました。今回はその感謝の意味も込めてCodeBeginについてのレビューを書かせてもらいます。

目次

CodeBeginの基本的な内容について

CodeaBegin
(CodeBegin公式サイトより引用)

まずはCodeBeginの基本的な内容について説明していきます。

  • CodeBeginで学べること
  • CodeBeginの環境について
  • CodeBeginに向いている人
  • 挫折OKは本当?返金について

CodeBeginで学べること

簡単に言うと、プログラミング学習をググりつつ自走するための基本的なスキルを習得できます。

学習の範囲 ですが、Webサイトを作る技術を習得するという部分になっています。 言語的にはHTML,CSS,簡単なjQuery といった範囲です。

CodeBeginの環境について

CodeBeginは教材に加えてコミュニティがセットになっています。 学習の「キッカケと場所」を提供するというコンセプトです。

そして、まずはしっかり自分でググりつつプログラミング学習に取り組むための基礎スキル(=自走力)を身につけることを目指します。ただし、それでも分からない部分はしっかり質問できる環境があるのでありがたいです。

また、プログラミングは継続が中々難しいとされています。 これは2年以上継続できた今でも痛いほどわかるところです。 1つクリアしてもすぐ次のハードルが現れるといった具合にずっと挑戦し続けなければならないため、疑問や悩みを共有できる仲間の存在は欠かすことができません。

自分だけではなく、みんなも悩みながら挑戦を頑張っているんだということを感じることができる距離感のコミュニティなので、『継続を頑張ろう!』と思える環境になっています。

CodeBeginに向いている人

CodeBeginに向いている人は以下の通りです。

CodeBeginに向いている人
  • Webサイトを制作しつつ、独力で稼いでいきたい人
  • まずは少額でも自分で稼いでみようと挑戦できる人
  • 主体性を持ってプログラミング学習に取り組める人
  • 一人ではプログラミング学習を継続できるか不安だから仲間が欲しい人

基本的には自分でググりながら進めていく教材なので、誰かにみっちり教えて欲しいというスタンスの方は合わないかもです。

ゴリゴリのプログラミング言語(JavaScriptやRuby、Pythonなど)を習得してエンジニアを目指す人もミスマッチになってしまうと考えます。

挫折OKは本当?返金について

間違いなく即返金してもらえます

こういうオンライン教材は信頼で成り立っているので、マイナスな口コミが広がるようなことを影響力のある方は絶対しません。なので、安心して参加いただけます。

実際に、「挫折してしまいました」という方々を見てきましたし、「もう1度トライします」とリベンジされた方も知っています。とても、優しい環境です。

CodeBeginで得たもの

レベルアップする

僕がCodeBeginに入ったことで手に入れたものをご紹介します。

  • CodeBeginに参加する前のスキル感

コミュニティに参加する前の僕のレベルについては以下の通りです。

CodeBeginに参加する前のスキル感
  • ProgateでHTML、CSS、JavaScript、jQuery、Sassを学習
  • ドットインストールでHTML、CSSを学習
  • 簡単な模写を(LINE STORE)を1つ行う

ここまでを1ヶ月程度でこなしましたが、模写に悩まされていました。

レスポンシブ 対応は何それどうなってるの(?)というレベル。

簡単な模写を1つ終わらせることができたものの、圧倒的に不安でした。

  • 参加から2ヶ月で達成したスキル感

CodeBeginに参加して2ヶ月経過した時のスキルは以下の通りです。

参加から2ヶ月後のスキル感
  • オリジナルのサイトを作るスキル(ポートフォリオ)
  • Airbnb模写ができるスキル(HTML,CSS,簡単なjQuery)
  • 切磋琢磨できる素敵な仲間

大きい部分ではこの3点ですね。

なおや

脱初心者の登竜門的存在Airbnb模写ができるようになったら普通に嬉しくないですか!?

誰しもが通る試練的存在なので、僕は嬉しかったですね。

そして、励まし合える仲間ができました。同じロードマップを頑張るわけなので、いわゆる同じ釜の飯を食べた仲という感じですね。ここも普通に最高です。

結果、ワイワイやりながら頑張っていたらプログラミングが楽しくなってきました。 ここから先も学習や挑戦は続くので、こんな感じでいいんじゃないですかね。

CodeBeginはプログラミング学習を継続できる環境が整っている

CodeBeginの価値について

レビューする男性

CodeBeginの3つの付加価値についてレビューしてみます。

  • CodeBeginの付加価値その1:ロードマップ(教材)
  • CodeBeginの付加価値その2:解説動画
  • CodeBeginの付加価値その3:オンラインのもくもく会(週1で開催)

CodeBeginの付加価値その1:ロードマップ(教材)

とても良い内容だと思います。 特に課題テストの設計がすごく良いと感じています。わりとボリュームのあるコーポレートサイトの模写(課題2)を早い段階で行いましたが、とてもやりごたえのある内容であり、基礎的な実装が詰まったものになっていました。

この模写を乗り越えたことでかなりの自信になりました。ここからプログラミング学習にドライブが掛かり、ぼくにとってのターニングポイントとなりました。 また、繰り返しになりますが、このロードマップに従って学習していけばAirbnb模写ができてしまうので凄いです。HTML/CSSの基礎学習はこの教材でカバーできます。

CodeBeginの付加価値その2:解説動画

こちらは神内容でした。このコミニティ独自の付加価値の1つです。

課題模写を終えた後は講師みったにさんの解答動画を観ながら答え合わせをしていく流れになります。そして、ここでの学びがかなり深かったです。 こういう風にコードを書くのか!と驚き、勉強になりました。

CodeBeginの付加価値その3:オンラインのもくもく会

マナブさんの経験談を聴けることやマナブさんに直接質問できることがこのコミュニティにしかない唯一無二の価値です。他では絶対聴けない内容がかなりあったと思います。

また、技術面では講師のみったにさんが丁寧に質問に答えて下さいます。

マナブさんが招いた外部講師の方による講義もとても有益でした。稼ぐことにフォーカスした内容が多い印象で、これもこのコミニティ独自の価値の部分だと思います。

コミニティ内のメンバー同士のコミュニケーションを取るための時間なども設けられていて、モチベーションを保てる環境になっているのも有り難いですね。

CodeBeginはここでしか味わえない価値が豊富

新講師陣の紹介

CodeBegin-NEXTに移行して講師陣が一新していますので、こちらにサポート内容を掲載しておきます。

初期からいらっしゃる筆頭講師のみったにさんのサポートはこちら。

コードも交流も得意なよしおさんのサポートはこちら。

デザインが得意なよこさんのサポートはこちら。

コードもブログも得意なかんさんの転職サポートはこちら。

コミュニティに感謝を込めて

感謝をする男性

今回は、励まし合えた仲間、マナブさん、みったにさんに感謝の意味を込めてCodeBeginのレビューを書いてみました。

現在、プログラミングを2年以上継続できています。それは、このコミュニティの環境のおかげで楽しみながら学習を継続することができたからです。 不安や疑問などを仲間と共有したり、補い合うことができたからです。

嬉しいことに、CodeBeginは月額15,000円×3ヶ月=45,000円の費用を一度支払ってしまえば ずっと勉強会に参加することが可能なんです。

一見、スキルが上がれば不安はなくなるように思うかもしれません。しかし、1つハードルをクリアするとすぐ次のハードルが現れるので『不安ゼロの強いエンジニア』みたいなことにはすぐになれません。

なおや

繋がりがずっと続くのは嬉しいですよね!

ひとりでもくもくと頑張ることも大切ですが、思い切って行動できる環境に飛び込むと人生が豊かになりますね。

詳細はこちらの記事からどうぞ👇

目次